2014年6月7日土曜日

ジャンク・レンズ・ハンター

 
SONY α7 / RUSSAR 20mm f5.6

などと
威勢良く宣言したにもかかわらず
いつまで経ってもできないのでどうしたものか?
このブログ更新が滞っていることをそれなりに気にはしていたのです。
ですがわかりました。

とにかく始めちゃえばいいのだ。当たり前のことを…


なんというか、薀蓄たっぷりの読んだ人が思わす唸ってしまうような文章と資料的価値を併せ持ったまことに存在価値たっぷりのブロクにしようと目論んでおりましたが無理でした。

文才も無いのにそんなことを夢見るワタクシが馬鹿でした。

そんなわけでもう能書きにエネルギーを費やすことはやめます。
画像なんかどーでもいいからもっと能書きをキチンと書かんかい!
と言われてしまうほど画像をただひたすらに貼り付ける方向に変換させます。
そんなわけでかなり重いブログになってしまいますが悪しからず。

考えてみれば評価のためのテスト画像とかどうやって何を撮ればいいのか全くわかりませんし、そのレンズについて冷静かつ客観的に理路整然と語ることも無理です。
わかっていても面倒がってやりませんしね、きっと。
あくまでも実際に撮影して感じた感覚しかお伝えすることができないのですから。

薀蓄方面はまぁ、ググる先生にググってもらえばいっぱい出て来ますんでね、今さら書いても… 
とか開き直り。

ちょっと特徴を出す工夫としてしつこくやります。
レンズ一本に対して沢山の写真を貼付けたいと思っています。
やはりネットで調べていても圧倒的に作例が少ないんですよね、それが何となく不満でした。

それと母艦として使うカメラ(センサー?)によって相性が出る場合が多々あるんですね。
EPSON R-D1で使って「ダメだこりゃ」と思ったものがFuji X-E1で使ってみたら「おおっ!」となったケースを体験していますので。
なので母艦を変えながら撮影したものを見ていただければ、と思っております。
基本的に撮って出しの画像をメインに考えております。
現像して調整したものはGoogle+ の方にあげようかな、と。 撮って出し、カメラ内処理された画像はこのセンサーだとこんな風に写るのか、こんな風に内部処理されるのか、というのがなんとなく分かり易い気がしますので。
それは違う、というご指摘があれば直したいと思います。

そんなわけではじめます。

0 件のコメント:

コメントを投稿