2014年3月31日月曜日

忙しいことはいいことなのか?


Olympus PEN E-PL3 / Fish Eye Bodycap Lens 0980

今週はなんか慌ただしいです。
明日は弊社の入社式。
そんなに関係ないんだけれども雑用が降ってくるような状況になっています。

ところで期限ギリギリでアドビのクリエイティブクラウドに加入しました。月額980円。
ライトルームはあるけれどもPhotoshopが月々980円ならば払えない額ではないので加入してみました。
大昔はみんなフォトショップだったんだよねえ。
で、桜とかCCフィルターで025Mとかフォトショでかけたいとかやっていましたねえ。(遠い目)

同じく期限ギリギリのDx0に関してはアップグレードを見送りに。
安く買えたはいいけれども使いたい機種が高額版でないとサポートされていないというオチが。
なのでどうしようか悩んだけれどもフジのX-TRANSはハナからサポートされていないのでヤメ。
サポートされてりゃ考えたのになぁ。

先日の競馬のG1レース。高松宮記念は今年初めてG1でとれたのでまたちょっぴりプラスに。
最近はどうでも良いんだけれども話題というかそういうツナギにやっている程度なので昔見たいに3場36レースやるとかしていません。(笑)
今はもうメインレース程度で。
ただ、本当にあぶく銭なので使ってしまわないとまた馬券買って結局はマイナスになるのがわかっているから買い物をします。
ギャンブルやっている人って負けるためにやっているような人多いですからね。
安い中古レンズを買おうと思っているのですがオークションで時間間際ギリギリに競り合う気力も無いので適当の。
縁があればうちにやってくるでしょうというスタンスでやっています。
いま狙っているのはミラーレスカメラによって使えるようになったコニカの一眼レフ用のレンズを探しております。
ヘキサノンとロッコールは大好き。

そんなわけで今週はちょっとバタバタして時間が撮りにくくなっています。

2014年3月28日金曜日

雨上がりみどりの匂い深呼吸

[Nikon1 v2 / 18.5mm f1.8]


春らしい日になりましたね。
今日の陽気で桜も一気に花開くことでしょう。
そわそわしている方も多いのではないかと思います。
昨日の雨で湿気を含んだ朝の空気はなんとも清々しいものでした。
「ああ、春だなぁ。。。」と深呼吸して感じました。

今週からニコン1使っています。
どうもピントが今ひとつなような気がしてう〜〜んん、なのですが
せっかくのカメラですからなんとか使いこなしたいと思っています。

エアリー、って露出オーバーとどう違うのさ?
なんて思うのが野暮なんでしょうね。
でもこんな今朝の空気はオーバー目で淡い淡色系が似合っているのかもしれません。

2014年3月26日水曜日

桜咲き暖かくなると人もいる

[ Leica X2 / High Contrast ]




送別会でお休みしました。
久々に飲んだ。
送別で置いていかれるさびしさを
なんて句も詠んでみました。

東京も桜の開花宣言で陽気が良くなってきましたね。
新橋から銀座を抜けるルートも空も明るくなり暖かいのでかなり沢山の人を見かけました。
ついこの前まで暗くて殆ど誰もいなかったのに。


2014年3月23日日曜日

サクラサク例年通りの気の早さ

RICOH GR
上野公園の入り口にある桜です。
毎年昇り口にあるこの数本の桜は早く花が開きます。
それに誘われて入っていくと膨らむ準備が出来上がった桜の木がずらーっと並びます。
あともう少しですね。
今年は大雪の影響で切られてしまった古木が結構あって上野じゃないですけれどもお気に入りの場所もかなり様変わりしてしまっています。
それでも今年も愛でたいなぁ。

2014年3月22日土曜日

晴れ、青空、昔取ったなんとやら

[RICOH GR]
今日も青空、白い雲
ポジフィルム調のエフェクトで




ここ二日程、RICOH GRのエフェクトであるポジフィルム調で個人的に盛り上がっています。(笑)
昔、ポジで写真を撮っていたときの感覚に近いものが甦っているかのような感覚です。
デジタルだからとかそんな感覚というか囚われていたものから吹っ切れたのかもしれません。

話変わって今日、Nikon1 v2 買ってしまいました。
まぁちょっと幸運な収入がパッカパカとやってきちゃったので。(笑)
位相差AFのスピードに慣れちゃうともうダメですね。
ただもうそれだけのために買ったようなものです。
どこまで使いこなせるかわかりませんけど使ってみようと思います。

2014年3月21日金曜日

お彼岸の今日の天気はめまぐるしく

RICOH GR ポジフィルム調エフェクト
午後からの東京の天気はめまぐるしかったですね。
墓参りに行ったのですが
墓参りが終わる頃にはぽつぽつと雨がきて
風が強くなり、傘を持たずに家を出たことを後悔していると
どんよりとした曇りの鈍色の空に
そして夏空のような青空に。




思わずRICOH GRをエフェクトモードで撮ることにしました。
ポジフィルム調です。
GRって素だとそれなりに柔らかい表現もしてくれるのですがこのエフェクトにすると途端に凶暴さが出てきたような感じです。(笑)

でも昔はポジでこんな写真を撮っていました。
若い、とんがっていた頃に。。。

2014年3月20日木曜日

春はまだ浮かれたいのに雨空か

今朝のスナップは新橋駅からSony a7で
明るくなってきたからでしょうか
夜明け前の街もなんとなく風景が変わってきました。

桜の生花で銀座のおもてなし
家路の足取りもなんとなく軽やかさが漂っていた
生簀のふく。だいぶ数が減った 
銀座も空き地が増えて駐車場に。路地裏が表に出てくる。
一夜が明けて屋台も無く

2014年3月19日水曜日

今年はずーっと三寒四温?

(Leica X2 / 白黒High Contrast)
で、今日は寒い番。
明日は雨らしいですね。
まぁ平日は雨でも雪でもいいんです。
休日が良ければ(笑)

陽が昇る、東京駅

早朝は横断歩道を独り占め

反射するイリュージョンは大好き。ビルの中に木が生える

朝陽の乱反射

Leica X2の白黒ハイコントラストモードっていろんなところで絶賛されていますけど うん、やっぱりそうかな(なんじゃそりゃ)
普段自分ではまずこのように仕上げることはないので時々「おおぉ!そうなるか!」と思います。
まぁ僕の場合だと万能じゃないですけれども今のところは撮って出しをこのモードで撮影しています。
完全に撮って出しにこだわって(割り切って?)やるならばもっと露出補正とかしないと、なんですね。
でも現像もちょっとは楽しみたいのでRAWファイルのことを考えてしまうとあまりいじらないように、という意識が働いてしまって。。。
カラーの現像はあまり好きじゃない、というか嫌いな方だけどモノクロの現像は好きです。
このカットを現像する、と決めた瞬間に、いやシャッターを切った瞬間にトーンとか雰囲気とかもう自分の頭の中に出来上がっていることがあります。
カラーだともうちょっと消極的なイメージかなぁ。

2014年3月18日火曜日

風強く青い空でも春一番

蒼井そらって変換した。。。
それはともかく今日は有楽町界隈はすごい風でした。
ちょっと立ってられない程の瞬間風速も。
踏ん張ってあるいてどうにかバス停まで(風がすごかったのです)
Panasonic LUMIX DMC-LF1

もうこんな季節になりました。いよいよ春本番へ
Panasonic LUMIX DMC-LF1
いちおう、今日春一番だったそうです。
それにしては青空が出てきれいだったのは風が強すぎたからなのでしょうか。
スコンと抜けた青空で拍子抜けしてしまいました。
春一番というと黄土色に濁ったような空をイメージするのですがどうやら明日は黄砂が来るようらしいです。
今は黄砂だけであってほしい。
PM2.5なんてものも一緒にきてほしくないものです。

早朝の駅の階段。ラッシュ前
Fuji X100

ダッシュ!
Fuji X100

横断歩道封鎖中
Fuji X100
某FなんとかというSNSで写真家の内田ユキオさんがモノクロの設定値を披露してくださっていましたので僕もちょっとそこをベースにして煮詰めてみようかと今朝はX100を持ち出しました。
なかなかいい感じです。
好みのトーンにするまでには後もう少しいじってやらないと、です。
設定ってはまってしまうと泥沼のようなもので抜け出せなくなっちゃうんですよね。
で、結局はRAWで後から現像!で終わってしまう。
のでなんとかしたいな、と。

まだまだX100をこき使うぞ。
X200が出るまで(笑)

2014年3月17日月曜日

明るくなったからねボディキャップで歩きます

OLYMPUS EP-L3 / Fisheye Bodycap Lens BCL-0980
新橋駅 (Lightroom5で現像)
Olympus E-PL3 / BCL-0980
今朝の早朝スナップは新橋駅から歩き始める。
二月末に買ったばかりのボディキャップレンズをオリンパスE-PL3に付けて歩く。
このカメラの場合、ティルト液晶なので90度開いてウェストレベルで撮影することにきめている。

自分で決めたウェストレベルでの撮影なのでスクエア画面にして撮る。
センサーサイズが小さいのにさらに両端をカットして使うのだから、とは思うのだけれどもウェストレベルにこだわる。




月曜日の朝の銀座
とりわけ飲食店が集まっている辺りはあまり面白くない。
休みで空いてしまったせいか欲望とかそういったものの名残が浄化されてしまったかのような空気感なのだ。
それに最近、この辺りは建物の老朽化なのだろうかやたらと通行止めしての工事が多い。
そうすると行きたい路地もなんだかそこを通り抜けるのが嫌でまわり道をしてしまう。
まあ時間に制限はあるものの、あてもないぶらぶら歩きなので行けなきゃそれでいいのだがそれでも行きたいところを歩けないのはちょっと不満を感じてしまう。



2014年3月16日日曜日

陽気良く歩いた後は甘いもの

アイスカフェモカ
FUJI X100 F2 開放
X100のレンズは開放で撮ると一般にいわれるオールドレンズのような味わいが出てきます。
冷徹に言ってしまえば収差を残した、取りきれないレンズだ、ということになるのでしょう。
これがレンズは一緒と言われているX100sではどんな風に写るのかは興味のあるところではあります。

今日はなぜか撮り過ぎでまだ整理できていません。
撮りっぱなし状態というのも良くないですが時間が…
こうやってどんどん未現像がたまっていくという…
やはり撮って出しを基本としなければいけないんでしょうねえ。
でもねえ、現像しないと…
です。

現像でどうにかする、イメージを作り上げるから
ではないんです。
そういう場合もありますけれども現像したいのはシャッターを切った
あるいは切る前からもう出来上がりが自分のなかに出来上がってしまっている場合があってそれは現像しないとダメなんですよね。

それでも撮って出しでこのブログはなんとかやりたいと思っていてそのためには設定をもっと煮詰めていかないとダメなんですが
そのへんのマメさが、ない。。。

なんとかしないと、ですね。

2014年3月15日土曜日

JUNK LENS HUNTER

今日は初めてa7にオールドレンズを付けました。
何を付けたかはナイショ。
今日は時間がなくて書けなかったもので

これがその一枚なんですけどいいでしょ?
シャープだし。
まぁいつもいつもこうはいかないと思うんですけどね。
明日べらべらと貼付けてみようと思いますので興味のある方はお楽しみに。

そうそう「OLD LENS de ふらふら」というシリーズはやめました。
たった1回しかやってないのに。(笑)
オールドレンズといってもピンキリ。
僕が持っているのは殆どが安レンズ。
なので『ジャンクレンズハンター」と名前を変えようかな、と思っています。

2014年3月14日金曜日

街中はテレビよりずっと面白い

今日は八日目のα7です。
モノクロモードにしました。
設定はいじってませんのでほぼ素の状態でのトーンの出方などを見てもらえるんじゃないかと思います。
現像でちょっといじってやるとすごく良くなる可能性を感じます。
以下はすべてα7 / Sonnar FE35mm f2.8 です。





今日はホワイトデーでした。
お返し、しないわけにはいかないですよね〜。
ホワイトデー義理はつらいよ倍返し
なんて駄洒落みたいな句が浮かびました。
しょうがねー

2014年3月13日木曜日

春朧マフラー手袋脱ぎ捨てて

SONY α7
今朝は温かい朝でした。
ホンマに雨が降るんかいな?
というような朝らしい景色を東京駅で見ました。

東京駅舎から朝日が差し始める一日

曇りでやや濁り気味だけど朝の色。午後でも夕でもない色

朝陽がさすオフィス街

なんて思ってたら天気予報通りの雨。
あら〜。。
でも嬉しい、チャ〜ンス。
一応このα7、防塵防滴をうたっているんですよ。
海外のサイトではそのことが消されているとか言われてますけれども防塵防滴。
なんと素晴らしい言葉の響きでしょう。
雨の今夜はテストするチャンスです。
もう会社が終わるのが待ち遠しくて。(笑)
義理チョコのお返しを買うついでに雨の街に繰り出しました。






防水カメラじゃありませんから雨の中にさらしたりはしませんけれどそれなりに水滴がついていました。
最低限、カメラを雨から守る、ということはしていてもどうしたって濡れてしまうのが雨の日の撮影。
かなり気にしなくてはならないと自由に撮れません。
多少濡れてもいい、というのはかなりストレスが軽減されますね。
今夜は撮っていて楽しかったです。

明日以後、どうでしょうね(笑)
まぁでもそういったことを見越してポイント5%の5年間長期保証に珍しく入れているのです。
だからね ^ ^

2014年3月12日水曜日

告げられて今は別れの季節かな

春の異動の季節ですね。
僕はずっと同じところにいるので異動することを告げられると少しさびしくて
そしてなんだか取り残されたようなおいて行かれてしまったようなそんな感覚にとらわれます。

こっちだよ、はやく
SONY α7 / Sonnar FE35mm f2.8
SONYのα7だいぶ慣れてきました。
そろそろ使いやすいように設定をカスタマイズしていこうかなと思い始めています。
ただ、オールドレンズの母艦にするだけではもったいなくてもう一台なんとかして…
なんて考えもちらっとします。
コートのポケットに入ってしまうフルサイズ。
いいじゃないですか。